師走の横濱さんぽ・Xmas添え [風景]
久しぶりにXmasの飾りつけをし、撮影も出来るということで
年末恒例の横濱さんぽは、西洋館..でも巡りというほど中には入らなかった^^;
12月とは思えない暖かさで 外のが気持ちよかったのです
猫さんも そうにゃ と言ってましたし(^^)

まだまだ黄葉も綺麗 洋館の雰囲気に合うなぁ


晩秋とXmasを同時に味わってきました




思ったより撮りに来てる人は少なかった.. これからかな
富士山きれい~ [風景]
気分転換をかねて、山の紅葉黄葉はどうじゃ~と行ってみました
9月終りは、緑青々だったお山

黄葉が進んでました

ちょうど一気に冷え込んだ時で、富士山の冠雪も一気にでした(^^;
買い物に行ったモールから

少し高度をあげて..




あちこちで撮ってるのに~ なぜか同じ場所からにしか見えない^^;
富士山の不思議?!
ちょっと10月半ばから問題発生に付き、う~ん、なかなかに気持ちが不安定な日々
この前、猫メンタリーでカルペディエンという言葉を学び、努力ちゅう
「今を生きよ!」という意味だそう..
なかなか心穏やかに日々を過ごすって、猫も含め、歳を取れば取るほど難しいものですね('_')
9月終りは、緑青々だったお山

黄葉が進んでました

ちょうど一気に冷え込んだ時で、富士山の冠雪も一気にでした(^^;
買い物に行ったモールから

少し高度をあげて..




あちこちで撮ってるのに~ なぜか同じ場所からにしか見えない^^;
富士山の不思議?!
ちょっと10月半ばから問題発生に付き、う~ん、なかなかに気持ちが不安定な日々
この前、猫メンタリーでカルペディエンという言葉を学び、努力ちゅう
「今を生きよ!」という意味だそう..
なかなか心穏やかに日々を過ごすって、猫も含め、歳を取れば取るほど難しいものですね('_')
秋の実り&野の珈琲 [風景]
稲穂が実っているところが見たくて、お山へ..
珍しくグッドタイミング~


わざとらしく 松の木越しとか

こりゃUFO着陸の跡か?

穀倉地帯でもなく、山間いの日本らしい田んぼ風景
この場所、とても好きなのです
そして..この場所が好きという人がもう一人現れました~ ビックリ!

去年から、ここで天気の日に週一でお店を出しているそう
リアル「珈琲いかがでしょう」ですょ^^;
「森の珈琲」というのを一杯、頂きました もっちろん美味
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)

このオーナーさん、実はお名前を知っている方で、そんなご縁にもビックリ!
そのお話は、また..
とにかく ビックリ尽くしの秋の実り撮りでした(^^)
地下探検ツアー [風景]
ずっと行きたくて、でも個人だとアクセスも面倒そうなので、ツアー参加にしてみた地下探検^^
コロナも落ち着いたしと申し込んだら、また増えて~
ツアーの時は少し減り始めてて、一応3回ワクチン接種が参加条件なので まぁ大丈夫でしょうと参加
行きたかったのは、こちら


写真で見て、ぜひ自分の目で見たかった場所
うひょ~ かっこよすぎるぞ


といっても 柱が林立してるだけなんですよね^^;
人でも歩いてないと大きさが分かりづらいけど..デカいす

ここに水が溜まるわけなので、当然、下はじゃぶじゃぶ
今回の台風で活躍したんだろうか

↑ 分かりにくいけど、映り込み
なかなかに神秘的ではある

変化がない柱たち、撮るのは難しかった..でも自分で見て撮って満足^^
このあと、もう1か所地下探検に回ります
そちらは、あんま撮らなかったので、次回少しだけ..
コロナも落ち着いたしと申し込んだら、また増えて~
ツアーの時は少し減り始めてて、一応3回ワクチン接種が参加条件なので まぁ大丈夫でしょうと参加
行きたかったのは、こちら


写真で見て、ぜひ自分の目で見たかった場所
うひょ~ かっこよすぎるぞ


といっても 柱が林立してるだけなんですよね^^;
人でも歩いてないと大きさが分かりづらいけど..デカいす

ここに水が溜まるわけなので、当然、下はじゃぶじゃぶ
今回の台風で活躍したんだろうか

↑ 分かりにくいけど、映り込み
なかなかに神秘的ではある

変化がない柱たち、撮るのは難しかった..でも自分で見て撮って満足^^
このあと、もう1か所地下探検に回ります
そちらは、あんま撮らなかったので、次回少しだけ..
いざ、鎌倉! -あじさい- [風景]
今回の目的、紫陽花の写真、多めで..
これから期待してます^^;

お寺で撮りました~ とわざとらしいなぁ(^^;


可愛いお地蔵さま♪


円覚寺の中の建物 シンメトリー好き♪

覗き見する紫陽花

いろいろパシャパシャしながら
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
タグ:鎌倉 紫陽花 オフ会