秋のお花たち [植物]
あ~ ほんとに12月になってしまった..
秋は撮るものが色々のわりに、まとめきれずに終ることが多いかなぁ
なので今回はお蔵入りしそうなものを引っ張ってきてみました^^;
秋バラ 来年はバラの撮り方もっと考えないと..




山茶花 いつも椿かと悩むけど、これは山茶花


今日は、モデルわんさん、便乗撮影です~
こういうの勝手に載せちゃダメなのかな? 肖像権あるわん?
夏も終りかな [植物]
涼しくはないけれど、一時の猛暑は戻らないと思いたいですね
ゆく夏を惜しんで、夏に撮ったわずかなお花たち
いゃぁ今年の夏はサボりにサボった写真撮りでした(^^;
マイ公園の百日紅、とても大きくて森になってます~

まだ猫も猿も登ってるのを見たことないなぁ~ ほんとに滑るんだろか(^^;
大きいので撮るときは潜って



蓮 いつも行く池には行けなかった今年..来年はどうだろう

これは鉢植えなので、ちょっといまいち
-491ae.jpg)
ヨーグルトの蓋の裏に応用されてる撥水効果 つい撮りたくなる^^;
安い単焦点のマニュアルレンズを買ってみた..お試しに行って来ないとね![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ゆく夏を惜しんで、夏に撮ったわずかなお花たち
いゃぁ今年の夏はサボりにサボった写真撮りでした(^^;
マイ公園の百日紅、とても大きくて森になってます~

まだ猫も猿も登ってるのを見たことないなぁ~ ほんとに滑るんだろか(^^;
大きいので撮るときは潜って



蓮 いつも行く池には行けなかった今年..来年はどうだろう

これは鉢植えなので、ちょっといまいち
-491ae.jpg)
ヨーグルトの蓋の裏に応用されてる撥水効果 つい撮りたくなる^^;
安い単焦点のマニュアルレンズを買ってみた..お試しに行って来ないとね
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
鎌倉 岩とか緑とか [植物]
鎌倉といえば、お寺、といえば、お庭 ということで
緑深く綺麗な場所が溢れてますね

こういう名もなき緑が好き~

竹林..地震の時に逃げ込むといいらしい?


そして、鎌倉には「いわ」の付く植物があちこちに
イワガラミ 樹に絡む

イワタバコ


不思議で可愛い花ですね~
もう2ヶ月も前に訪れた鎌倉のお話 あと1回、今月中には終りますのつもり(^^;
今年もそろそろ年の2/3が終るし(@_@) あと1/3は残ってるともいうけど
神宮の森 [植物]
鎌倉はちょっとお休みして (7月23日の記事、訂正ありです)
6月のある日、明治神宮に行きました
東京の真ん中なのに広い広い森があります
これ全部飲めるのは、八岐大蛇くらいだ^^;

ワイン派はこちら~

菖蒲が有名で、この時もそのつもりだった けど、睡蓮にハマって~



菖蒲も少し..ちょっとした出来事で気分最悪になって撮ったら、全然撮れなかった
写真って、ホント気持ちが出ますね


明治神宮の中のパワースポット・清正井は、凄い行列でパスしました
なんか人気が出過ぎて効力が落ち、清正井からの水が流れている菖蒲田や
池のがパワーがあるって話も..
なので、ヨシとしよう(^^;
世間はお盆休みに入りますね
うちは、またまたシャッタートラブルで直さないと車が('_')
工事に入るのは、休み明けかぁ
タグ:明治神宮 菖蒲 睡蓮