ご報告 [ねこ]
オフ会の記事がひと段落したところで..ご報告です
蘭はお正月明け1月6日にお空へと旅立っていきました
昨年の秋にガンが見つかりました
昨年夏の血液検査の結果も良く安心したのですが、思わぬ伏兵にやられました
ガンが見つかってからも、約2ヶ月少しは特に変わりなく、普通に食べ、
ご機嫌さんに過ごしていました
ちょうど昨年、蘭の記事 をあげた後あたりから、ガタっと食欲が落ち..
それでも日々少しずつは食べ、最後の日もウェットを5gくらい
最後までトイレも自分で行き、水も器から飲み..
立派に生を全うしました
動物の医療は、ずいぶんと進歩しましたが、ガンについては人間とは雲泥の差
蘭は、高齢であること、ガンの性質上からもオペも抗がん剤も適用外
QOLをなるべく維持するという耳あたりの良い言葉の元、何も出来ず
何もしてやれなかったことが悔しくて残念です
さほど苦しむことはなく、あまり食べられなくなってから旅立ちまで
早かったのが救いでしょうか
わたしにとって、蘭はペットの猫ではなく、それ以上の存在です
たくさんの大好きとありがとうと、そしてごめんねを蘭に..
出逢えたこと、17年8ヵ月ともに月日を過ごせたことに感謝です
今まで蘭を可愛がってくださり、ありがとうございました
猫だって学ぶの.. [ねこ]
退屈そうな蘭ちゃ.. おベンキョしてみたら?
ということで~
早速ニンゲンのアドバイスを聞き、eテレを熱心に見る蘭ちゃ 良い子ちゃん^^
見ているのは再放送のサイエンスゼロ ちょうど、鳥さんの話をやってた
楽しそうだね!
前より、だいぶとお利口そうになったかにゃ
うちの猫 夏の終り頃 [ねこ]
ふと最近、蘭ちゃをアップしていないなぁと思って(^^;
スマホで撮るのが多いけど、ssブログはスマホで作れない、コメ出来ない人です('_')
夏の終り頃
新しいお友達と.. よく似てて、ついお迎えしてしまった~
秋初め頃まで、ここが定位置
もうすぐ、ここにいるのも終りねぇ
可愛いんだから、もっと載せてほしいわね と思ってる?
寝て寝て少し食べて、ぼちぼち過ごしています
タグ:うち猫 蘭 夏の終り頃
鎌倉 お猫さま [ねこ]
今回の主役は、こちら.. 何これ?
珍しい植物 ではありません 緑の中に潜むものにお気付きでしょうか^^;
はい、可愛い猫さんの鋭い視線 ですね~
この猫さんの前に小さな池があり、鴨がグウェグウェやかましく鳴いてます
猫を威嚇しているのか
と思ったら、バサッと飛び立つ1羽の鴨!
ビックリした猫さん、草むらから飛び出してきました^^; 鴨のが強かったにゃ
とはいえ、未練たっぷりに池を眺める..
場所を替えて、さらに見張るつもりが、そこは猫~ 飽きてキョロキョロ
なかなかの可愛い子ちゃん、たくさん撮らせてもらいました
ずいぶん前は、よくお寺の猫さんを撮りに鎌倉へ行ったものです
最近は諸事情?で、あまり見かけなくなり..
円覚寺のしーちゃんが、いつもいる猫さんとして有名だったようです
この日も円覚寺へ しーちゃん、いないなぁと思いつつ、売店で
可愛いしーちゃんのクリアファイルを見つけ、しかも残り1枚 でお買上げ♪
しーちゃんは虹の橋へ行ったことを、この後、知りました
お寺さんの供養の気持ちの、しーちゃんグッズだったのですね
長きにわたった「鎌倉オフ会」も今回で終り..
ご一緒した方、読んでくださった皆さん、お付合い、ありがとうございました
最後に行ったお寺で、猫さんを撮って占めることが出来て、なんと幸せな
オフ会だったか(^^)
あらためて、またオフ会の出来る日を楽しみに待ってます
with コロナ しかたないけど、もう少し減ってほしいです
暑い夏の日、猫は.. [ねこ]
去年もだったけれど、今年も蘭ちゃの絶賛食べない病発症の6月半ば過ぎ
ちょうど急に暑くなった頃です
いつもの半分量のカリカリを何とか渋々
去年は新しいカリカリ探しもしたけれど、結局は今までのものに戻ってるんで
今年は、あれやこれやを少量ずつお出しして、当たるも八卦当らぬも八卦
お運びいたしました~ 新聞敷き詰めはゲー対策^^;
あいかわらず、食べないものは食べん!と頑固な蘭ちゃまです('_')
急に暑いんだもの..
暑くて変な寝相になる~
定位置でゴメン寝
お腹から涼しく
と思ったら腹筋ex.か(^^;
こんな風に本猫は食べる量は少ないけれど、様子は普通、
しんどそうな感じはなく、ご機嫌さんなのです
でも素人判断は危険なので、先日動物病院へ
見た目も毛艶も問題ないなぁ と先生
血液検査の結果は
全て標準値の中におさまってて、腎臓も肝臓もOK 良かった!
あまり神経質にならずに、あれやこれやお運びしつつ、本猫に任せようと思います
ここのとこ涼しいので、少し食べる量が増えた..もう暑くならないでほしいぞ