紫陽花の季節に戻ったまま、まだ戻ってきてません^^;
いつも撮りに行く紫陽花のお寺に様子を見に行ったとき
暑そうでしょ~ 暑かったです!
お地蔵様 あじさいに囲まれてるといいのに..
枝垂れ紫陽花
だんご3兄弟
定番な撮り方 2つ
まだまだ涼しい日が来ませんねぇ いつまで猛暑日とか言ってるのぉ('_')
しか~し、この前100均に「来年のカレンダー」が出てたので買いましたょ
去年、まだ早いか..と見送ったら、買いそびれたお気入りなので(^^;
あと、いつも注文するデパートから、「お節」のカタログも来ました
すでに世の中は来年に向って動き始めているようですね
今年は紫陽花の時期から暑いよね(^_^;)
カレンダーはまだ早いでしょ?(;^ω^)
涼しくなるのは10月からかな?と思ってますが( ̄▽ ̄;)
by 英ちゃん (2023-08-29 15:56)
今羽来年の紫陽花の季節はどうしよう?って
思っちゃいました。どうせ忘れちゃうんだろうけどね。
by kick_drive (2023-08-29 19:42)
2枚目の写真がよいですね。それと、びっくりするほど大きく育って
いるアジサイも見かけますね。何か迫力があります^^;。
もう来年のカレンダーにお節ですか...それも驚きです^^;。
by sakamono (2023-08-30 08:14)
2枚目の写真が特に好き!!!
それにしてもまじで暑いです。今日も外に出たくないよーー
by リュカ (2023-08-30 10:40)
ちょっと外に出ただけで汗がたらたら
紫陽花の写真を見てほっとしました。
また皆で撮り歩きしたいな
by kiyotan (2023-08-30 14:25)
こんにちは。
「だんご3兄弟」綺麗に整っていますが、剪定したのかな?
グリーンとブルーの配色良く、ナイスな遭遇ですね。
紫陽花ラスト写真は揺らぎあり?涼しげで好感触です!!
ところで、9月に突入しても猛暑日と真夏日は続きそうですね。
「来年のカレンダー」はちょい早いと思いますが・・・
何も達成できないで、あっと言う間に1年が経過しそうです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-08-30 18:17)
枝垂れ紫陽花という種類があるのですか。始めて見ましたがすばらしいですね。
by JUNKO (2023-08-30 20:52)
葉にくっきりと影、暑さを感じますねぇ
もう来年のカレンダーが@@)
by さる1号 (2023-08-31 06:00)
暑い中・・・紫陽花も頑張ってますね(゚ω゚)
六地蔵さんたちが、涼しげで安らげました(^^)
紫色の紫陽花が、真っ赤な五重塔?に映えてますね(^_-)
お盆過ぎたのに猛暑・・・何だか変ですよね(-_-)
30年前、7月猛暑で8月急に冷夏になって米不足(w)
米は豊作そうで佳いですが、暑いのがどうも・・・(><)
by kontenten (2023-08-31 08:45)
お地蔵様、いい趣きでやすなあ。
中央に卒塔婆があるのも、キマってやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-08-31 09:52)
まだ、近くでアジサイが咲いていたよ。。
rannyan さんの季節はゆっくりと動いてますね(^▽^)
by 横 濱男 (2023-09-03 09:31)
コメントありがとうございます☆
英ちゃんさん
9月に入ったけど、しばらくは暑そうですね~
カレンダー早いけど、油断すると売り切れちゃうのですょ^^;
kick_drive さん
毎年、天気がどうなるか全然分からないので、最近は
その日に撮りに行くか決めるって感じです
で、時期を逃してしまうことも多いです^^;
sakamono さん
世の中のイベント商戦は、どんどん早くなってますよね
服は当然、秋冬物だし、カレンダーや手帳も今月には増えるでしょ~
うちのご近所、古いところが多いのか、大きい木が多くて
かなり癒され、パワーももらえます^^
リュカさん
もう少し、花が残ってたら良かったのだけど、意外と散ってた('_')
9月に入りましたけど~ 今日は猛暑日ですってょ!
kiyotanさん
春秋が、どんどん短くなって、なかなか良いお散歩日和って
なくなりつつありますね
諦めて歩かないと、花も撮れず、足腰衰えるばかりだわ^^;
Boss365 さん
ここは山紫陽花? 青系の花がメインで林の中にあるので
とても綺麗で涼し気です ほんとは暑いけど^^;
今年も2/3が終ったんですね 年取ると何故かあっという間です('_')
JUNKOさん
しだれ紫陽花は勝手に命名しました^^;
斜面から垂れ下がるように咲いてるのもあって、とても
綺麗です
さる1号さん
9月になっても今日は猛暑日、花を撮りに行くのも
年々、命の危険を感じながらになりそうです(^^;
kontenten さん
お寺は花がなくても何か気持ちが落ち着きます
9月に入っても猛暑日の今日、少しずつ本来の夏らしく
なるみたいですが(^^;
お米も暑さで枯れてるとこもあるとか..でも昔ほど
お米をみんな食べないから足りるのかもですね
ぼんぼちぼちぼちさん
6地蔵様、全部入れるのが意外と難しくて、やっと撮れた~^^;
あまり人も来ない場所ですが、いいですよね~
横 濱男さん
どんどん早く進む世の中に逆らって、ブログはのんびりと^^
でも、一年の流れはやっぱり早いと思ってしまう~
by rannyan (2023-09-05 13:49)
nice!をいつもありがとうございます♪
by rannyan (2023-09-05 13:50)
お久しぶりです。
またお会いできて嬉しい?
2枚目の、見上げ撮り、素敵やね?
ミクロの世界人になったみたい(笑
光を透けるのって大好きだよぉ
by suzu* (2023-09-10 08:50)
6月下旬の写真ですか、今年は6月下旬も暑かったですしね。^^
by Flatfield (2023-09-13 06:49)
コメントありがとうございます☆
suzu*さん
こちらこそ、ブログ再開良かったです~ が、わたしが
サボりがちで^^;
逆光で透け透け撮るのが好きなのです(^^)
Flatfield さん
今年は10月に入っても暑そうで、ほぼ半年夏ですね('_')
多分、来年もこんなでしょうし~
by rannyan (2023-09-17 14:43)
こんばんは。今年もお世話になりました。ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。
半年近く更新されていませんがいかがお過ごしでしょうか?
来年は鎌倉オフ会などあったらいいですね。その際はよろしくお願いします。
by kick_drive (2023-12-31 17:43)
しばらく更新がないので心配です
少しでもアップして元気な記事楽しみにしています。
by kiyotan (2024-01-20 16:26)
ちと心配です・・もう半年になりますね・・。
by takko (2024-01-24 15:46)