桃の節句♪ [ねこ]
蘭ちゃにお願いがあります
ねこ雛様と写真撮らせてくださいな!

真面目にお願いしましたが~ またまた眠いと言われました
お雛さまを持ってきたら、コテッと('_')

ちょっとぉ 頼むょ^^;

ダメですぅ 目が開きません
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)

頼むタイミングなのか、蘭ちゃが24時間眠いのか..
寝子だねぇ
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
毎年、蘭ちゃと写真を撮ってるねこ雛さまですが、上手く撮れたことナシ!
前回、載せそびれた白梅
今年は、まだ綺麗な白梅に出会えてなくて 咲いてるところも増えてるのにね

春の芽吹き

少しずつ暖かになってる(^^♪
タグ:うち猫 蘭 猫雛さま
もう雛祭りの季節、早すぎます。。
今年もあっという間だろうなぁ~!!
by 横 濱男 (2022-03-03 09:40)
ネコのお雛様とお内裏様。こういうのもあるんですね。
ホントに眠そうな顔をしていますね^^;。
今週はとても暖かかったですね。
花芽もふくらんだことでしょう。
by sakamono (2022-03-03 11:46)
眠り猫だニャ(^∇^;)
蘭ちゃ曰く「ひな祭りに猫は関係ないでしょ」と言ってそう?(^_^;)
by 英ちゃん (2022-03-03 17:28)
蘭ちゃん お雛様に興味はないのね
相変わらずマイペースですね
春眠暁を覚えずの季節です。
by きよたん (2022-03-03 18:14)
「蘭子」元気そう~~~!
植物の作品「ダーク」ですやん。
メッチャ最高!!!
巧いなぁ・・。
by takko (2022-03-03 22:50)
日を浴びる白梅。
きれいです。
by にゃごにゃご (2022-03-04 05:05)
蘭ちゃさまは、下僕の思い通りにはいかないのですよねww
by リュカ (2022-03-04 08:15)
こんにちは
「コテッと」した蘭ちゃんさん、あるあるですが、良い背景になってますね?
目を開き、充分な撮れ高です。小生猫より協力的です。
白梅に春の芽吹き、冬を脱して春に突入を感じる写真ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-03-04 18:41)
春の芽吹きいいですね。こちらはそこまでも行っていません、固く小さい芽です。
by JUNKO (2022-03-04 20:36)
蘭ちゃは、チラ目線で〜
猫雛さまが主役だから、引き立てるのにゃ♡
春の芽もモフモフだねぇ(^^)v
by のらん (2022-03-05 07:46)
コメントありがとうございます☆
横 濱男さん
あと3週間くらいで、東京の桜は咲くようですから^^;
瞬きの間に秋かなぁ~
sakamonoさん
春一番も吹いたし、いよいよですかね
猫雛さま、もう少し大きいのを探してるけど、なかなか
良いのに出会いません(^^; 大きいほうが蘭も目が覚める?
英ちゃんさん
確かに美味しいお寿司を出すわけでもなく、関係ないかも^^;
でも、せっかく女の子のお祭りっていうから便乗で~
きよたんさん
全く興味ないそうです^^;
今回は眠すぎたのか、匂いチェックもしませんでした
本格的春眠の季節到来ですね~
takkoさん
芽のふわふわを目立たせたくて、ダークにしてみました^^;
まあまあ、上手くいったかなぁ
にゃごにゃごさん
この木だけが綺麗に咲いてたんですょ
もう他のも咲いてると思うけれど、行く時間が..
リュカさん
全然ね~ もういまや、蘭さまのが年上になったし
蘭さまの想いのままに..従いまするぅ^^;
Boss365 さん
協力しようという気持ちは有ったんですかね(^^;
猫あるあるなので、贅沢は言えません
春一番も吹いたようなので、いよいよ本番ですね!
JUNKOさん
今年は雪も多かったようですし、あと2ヶ月くらい先でしょうか
いつも桜や他の花たちが一斉に咲いて、綺麗だなぁと..
もう少しの辛抱ですね
のらんさん
一応、女の子のお祭りだから、もうちょっと主張しても
良いのにね^^;
モクレンのふわふわさんが可愛くて好きなんです~
by rannyan (2022-03-05 19:01)
nice!をいつもありがとうございます♪
by rannyan (2022-03-05 19:01)
ねこ雛様も可愛いですね ♪ お内裏様はきりっと、おひな様は優しい表情なんですね。
蘭ちゃんは眠たそうです。寝子? 笑 毎年なんですね。笑
梅はようやく満開でしょうか? 今年は寒かったので開花は遅かったのかもしれません。もう少し遅いと桜と? コラボも? ^^;
寒さの中で凛と咲く白梅一輪、素敵です。
下のはモクレン? でしょうか? こちらも楽しみですね ^^
そうそう、じぶんもドレスデン展、見てきました。フェルメール久し振りで、とても楽しんでしまいました。
by moz (2022-03-08 13:28)
木蓮の蕾、あっしんちの近所でも、膨らみに膨らんでやす。
開花が待ち遠しいでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-03-08 14:06)
コメントありがとうございます☆
mozさん
猫雛さま、ちゃんとお顔で区別してますにゃ(^^;
蘭のために..のはずですが、全く無関心なのです!
急に暖かになって、一気に蕾や花の芽が膨らみそうですね
ぼんぼちぼちぼちさん
この暖かさで開花が進みそうですね~
撮り歩きに忙しい季節になってきました^^
by rannyan (2022-03-14 18:56)
前回、蘭子さんのお腹に触れましたが・・・
実は、エルの方が面積が広いです^^;Aアセアセ
レディーなので秘密にしていますが(^^ゞ
お雛様・・・おんにゃの子ですからね(^o^)
春の芽吹き・・・素晴らしいですね(^_^)
by kontenten (2022-03-16 20:22)
kontentenさん
コメントありがとうございます♪
意外と隠れハゲを持ってる子、多いですよね~
毛繕いするから、なかなかしっかりした毛が生えません('_')
春..と思ったら、冬に戻ったり~ 木も大変ですね^^;
by rannyan (2022-03-19 18:53)